facility-work
設備工事

電気設備から空調まで、
快適で安全な空間づくりをトータルサポート

電気設備工事や空調設備工事を中心に、確かな技術と実績で幅広いニーズに対応。
設計から施工、保守まで一貫対応し、安全性と品質を追求します。
お客様の現場環境に最適な工事を提案し、確実な施工で信頼に応えます。

LED照明工事
LED照明工事

高天井灯をLED化で消費電力約40~50%削減

工場や倉庫などで使用される高天井灯をLED照明に切り替えることで、消費電力を約40〜50%削減することが可能です。
従来の水銀灯やメタルハライドランプと比較して、省エネ性能に優れ、電気代の大幅な削減に加え、長寿命・メンテナンス負担の軽減など多くのメリットがあります。
環境負荷の低減やCO₂排出量の抑制にも貢献でき、企業の持続可能な運営に大きく寄与します。

導入現場における課題

水銀灯は消費電力が高い

水銀灯は点灯・再点灯に時間がかかる

水銀灯の環境規制(2027年以降の製造・輸出禁止)

LED照明工事で解決!

水銀灯は1台あたりの消費電力が高く、長時間使用する工場などでは電気代が大きな負担となります。
LED化により約40〜50%の消費電力削減が可能で、年間の電気代やCO₂排出量を大幅に抑制できます。
さらに、発熱が少ないため空調負荷も軽減でき、省エネと環境対策の両立が実現します。

水銀灯は点灯や再点灯時に数分間のウォームアップが必要で、停電復旧や作業再開に時間がかかるという課題があります。
LED照明は瞬時に点灯・再点灯が可能なため、作業効率や安全性が大幅に向上します。
特に頻繁なON/OFF操作が必要な現場では、LED化によって業務の中断を防ぎ、スムーズな作業環境を実現できます。

水銀灯は有害物質を含むため、2027年以降は国際条約により製造・輸出入が禁止され、交換用ランプの入手も困難になります。
今後の継続使用は保守リスクが高まり、照明維持が難しくなります。
LED化を早期に進めることで、規制への確実な対応と、将来的なメンテナンスコストや運用リスクの回避が可能となり、安定した照明環境を維持できます。

エアコン工事
エアコン更新工事

児童館のエアコン故障による更新工事

児童館の施設のエアコン故障による更新工事を実施しました。
特に夏場は早急な対応が求められるため、迅速な現地調査、見積発行、お打ち合わせ、工事実施を一番暑い時期までに完了できるように意識しています。
お打ち合わせに関してはお客様のご要望を踏まえ、頻繁に実施しました。

導入現場における課題

夏場で気温が高く熱中症の危険があり、早急な工事と対応が必要

クレーン車で室外機を吊り上げる等のリスク

エアコン更新工事で解決!

室外機が屋上に設置されていたため、工事には制限がありました。
クレーンで吊るすなど、特殊な作業も必要でしたが、無事に工事を完了。
夏の最も暑い時期を迎える前に、対応を終えることができました。

エアコンが故障していた間は、事務室内での業務がほとんどできない状況でした。
工事完了後は快適な環境が整い、「大変助かった」とのお声をいただいています。

選定のポイント

価格と対応スピード

RECRUIT
採用情報

私たちと一緒に働く
メンバーを探しています

地域に根ざし、多様な産業を支える私たちと共に、
新たな挑戦に踏み出しませんか。
経験や知識よりも、前向きな姿勢を歓迎します。

CONTACT
お問い合わせ

製品やサービスに関するご質問・ご相談はお気軽にお問い合わせください。
内容を確認のうえご連絡いたします。